スポンサーリンク
中部国際空港といえば、
通称セントレア!
セントレアを利用する際、
東横インに泊まる方も多いでしょう。
そこで一番気になるのが、
セントレアの東横イン駐車場の混雑具合です。
やはり、
空港付近の東横インなので、
駐車場の混雑はどうしても心配になります。
では、
実際の混雑状況はどうなのでしょうか?
調べてみると、
思ったより混雑はなかった、
とありました。
今回は、
セントレアの東横イン駐車場の混雑情報などを
調査してみました!
また、
セントレアの駐車場に
安く停める裏ワザもご紹介します。
セントレアの東横イン駐車場混雑情報!混雑する時期と注意点について
セントレアの東横イン駐車場は、
事前予約がない駐車場となります。
2017年の年末に
利用した方のブログを見てみると、
夕方は空車だったそうです。
年末は何かと移動の多い時期、
予約制であれば混雑も考えられますが、
事前予約がないため、
早い時間であれば
混雑も避けられそうです。
しかし、
トラベル系の口コミでは、
1月に泊まった方は混雑していた、
ともありました。
こうした情報を見てみると、
タイミング次第なような気がしますね。
以上の状況を踏まえて、
考えられる注意点は、
以下になります。
・駐車場の利用は、
できるだけ早い時間に、
遅くとも夕方までにすませる。
・特に、
イベントシーズン、GW、夏休み、
年末年始は早い時間に停める。
セントレアの東横インは、
空港から徒歩圏内なので
使い勝手がとてもいいです。
これから東京オリンピックなどで
観光客も増えることを考えると、
駐車場の利用は早めの時間に
すませるようにしましょう。
セントレアの駐車場に安く停める裏ワザなんてある?
セントレアの東横インの駐車場は、
オフィシャルwebから宿泊の予約をすると、
1泊240時間駐車場が無料で
利用することができます。
尚且つ、
日曜日に宿泊すると
5,000円を切る値段で
予約できるそうです。
これだけお得に利用できる駐車場は、
なかなかないですよね。
セントレアの東横インの駐車場を利用する際は、
オフィシャルwebから予約しましょう。
セントレア東横インの
〇セントレアの公式駐車場で
安く停めるワザ!
セントレアの公式駐車場では、
5800台の車を停めることができます。
利用料金は、
1日目 1,500円
2日目 3,000円
3日目 3,000円
4日目 6,000円
5日目以降 7,500円 となります。
空港内の商用施設を
5,000円以上利用すると、
600円割引になります。
空港内でご飯やお買い物をすませた方は、
レシートを提示すると
お得に停められますね。
セントレア公式駐車場に停める際は、
空港内の商業施設のレシートを
提示してください。
そして、
エコカーの方は、
更にお得に公式駐車場を
利用することができます。
低公害車割引といって、
以下の自動車に当てはまる方に適用されます。
ハイブリッド自動車
電気自動車
天然ガス自動車
メタノール自動車
燃料電池自動車
車検証を提示すると、
300円の割引となります。
商業施割引と合わせると、
900円もお得に停めることができます。
1日の利用であれば、
1,500円が600円になるので、
超お得ですよね。
1日停めて600円、
使える割引は使った方がいいでしょう!
まとめ
セントレアの東横インの駐車場の
詳しい混雑具合は分かりませんでしたが、
早めに停めておいて
間違いはないでしょう。
特に何かイベントごとがある時は、
早めに駐車してください。
また、
東横イン駐車場は
オフィシャルwebから予約すると
無料で駐車場の利用ができます。
宿泊の際は、
オフィシャルwebからどうぞ。
セントレアの公式駐車場も、
商業施設割引や低公害車割引があるので、
お買い物の際のレシート、
車検証を出してお得に停めるといいでしょう。
セントレアの駐車場を利用する際は、
参考にしてみてください♪
スポンサーリンク