スポンサーリンク
ヤクルトが免疫力アップの効果があることがわかり、
毎日飲み続けた結果以下のような効果がありました!
・今まで年4回は風邪をひいてたのがたったの1回になった!
・風邪をひいても数日でよくなるようになった。
・インフルエンザにかからなかった!
・花粉症にも効果がある。
・妻にも同様の効果があった。
もちろん個人差はあると思うので、その点をご理解いただき
私の場合はということで参考にしてもらえれば幸いです。
ではヤクルトが私に与えた驚きの健康効果についてご紹介します。
ヤクルトは免疫力の効果を高める?!毎日飲み続けた結果驚きの効果が!!
ヤクルトには乳酸菌シロタ株がたくさんはいってます。
シロタ株が人体に及ぼす影響は以下の通りです。
強化培養された乳酸菌 シロタ株は、胃液や胆汁などの強い消化液に耐えて生きたまま腸内に到達します。
乳酸菌 シロタ株を飲用したところ、もともと腸内に住むビフィズス菌が増加し、大腸菌が減少しました。
乳酸菌 シロタ株は腸内の有害物質の生成を抑えます。
簡単にいうと、シロタ株は生きたまま腸に行き
悪い菌を減らし良い菌を増やすということですね。
そんなヤクルトを毎日飲み続けた結果、
予想以上の嬉しい効果が得られました!
冒頭にも書きましたが、
・2,3ヶ月に1回は38度の熱がでてたのが年1回に減った。
・風邪をひくと治るのに1週間かかっていたのが数日で良くなった。
・インフルエンザが大流行してる時期にもかからなかった。
・妻にも同様の効果があった!
たしかにわたしたちに対しては
ヤクルトは免疫力をあげて風邪を引きにくくする効果がありました。
ヤクルトの摂取量と効果をあげるための飲み方について
ヤクルトの摂取量は1日1本です。
たくさんのんでも効果はそんなに変わらないです。
効果をあげるための大切な点は毎日1本飲み続けることです。
毎日同じ時間にに飲むのもポイントです。
ヤクルトは花粉症にも効果がある?!
わたしたち夫婦は花粉症があります。
妻は毎年2月に入ると花粉症で鼻水とくしゃみが出るのですが、
今年はヤクルトを飲み続けているおかげだと思いますが
花粉症の効果は全くでていません。
妻についていえば花粉症予防にも効果があると実感しています。
しかし、わたしは目が時々かゆくなり、
鼻水がでたことがあったので効果は個人差がありますね。
でもヤクルトを飲む以前に比べたら症状は軽いと思います。
ヤクルトのメリットと飲まないことのデメリットについて
ヤクルトを飲むことによって免疫力があがることについては書きましたが、
ヤクルト以外でも免疫力をあげる食品や方法はあります。
でも続けるのが簡単ではないですよね?
だからこそ私が思う1番のメリットは簡単で続けられるという点です。
毎日1本飲むだけなので数秒で終わります。
しかも同じ時間に飲むので習慣化していて忘れることはありません。
もちろん費用はかかりますが、他の方法でもそれは同じことが言えます。
普通のヤクルトの場合だと1ヶ月を飲み続けて1300円程度。
これを高いと感じるか安いと思うかは人それぞれですが、
もし風邪を引いた場合にどんな影響が出るか考えてみてください。
病院代は薬代を入れたら2、3千円。それ以上するかもしれません。
仕事を休んだらその分の収入が減ります。
休みだったとしても貴重な休日が潰れます。
こうしたことを考えると月に1300円程度の出費は高いでしょうか?
まとめ
一人一人体質は違うので
すべての人にヤクルトの効果があるわけではないと思います。
でもわたしたち夫婦にとっては
風邪予防に大きな効果があるのをとても実感しています。
花粉症にもある程度の効果がありましたしね。
個人的には手放せないものになっていて旅行にもヤクルトを携えて行っています。
風邪予防という観点で考えるとコストパフォーマンスはいいですので、
よく風邪をひくと悩んでいるのであれば免疫力アップに試してみる価値は大ありですよ!
スポンサーリンク