スポンサーリンク
イオンモール大日駐車場の料金は
・平日は最初の2時間無料。以降30分毎に200円。
・土日祝は最初の1時間無料。以降30分毎に200円。
その他にも買い物金額によって
無料サービスをさらに受けることができます。
まず最初に駐車料金と駐車場のオープン時間について書いていきます。
その後に、フードコート情報と穴場のご飯情報をお伝えしますね!
イオンモール大日の駐車場料金はいくら?
記事冒頭にも書きましたが、
平日の場合、最初の2時間が無料です。
土日祝の場合、最初の1時間が無料です。
それ以降は30分毎に200円駐車料金がかかります。
しかし、イオンモールの各店舗で
2000円以上買うとプラスして2時間無料になります。
買い物合計5000円以上でさらに1時間無料です。
映画館を利用した場合、プラス2時間無料。
上記の無料サービスをすべて合わせると、
平日で最大7時間、土日祝で最大6時間無料になります。
イオン大日駐車場の利用可能時間は何時から何時まで?
イオンモール大日店の駐車場利用時間は
朝8時30分~夜24時30分。
ただし、イオン棟駐車場は夜23時30分までです。
ちなみにイオン大日のホームページから
駐車場の現在の駐車率を見ることができます。
ホームページは下記の基本情報からアクセスできます。
イオンモール大日店の営業時間などの基本情報
住所
大阪府守口市大日東町1番18号
電話番号
・イオンモール大日06-4252-3500
・イオンスタイル大日06-4252-3900
営業時間
・イオンスタイル 9時~23時
(食品売り場は7時からオープン。一部営業時間の異なる店舗があります)
・専門店街とフードコートとカフェ 9時~22時
・4Fレストラン街 10時~23時
・シネマコンプレックス 9時~24時
イオン大日のフードコート営業時間と穴場飲食店について
上記にも書きましたが、
2Fにあるフードコートの営業時間は9時から22時。
4Fにあるレストラン街の営業時間は10時から23時。
フードコートは和洋中やデザート系など17店舗あるので
家族で行ってもそれぞれ好きなものを選んで食べられます。
座席数も多いので座る場所には困りません。
(ただしお盆や年末年始等は時間帯によっては座る場所がない可能性あり。)
土日祝のお昼時などは店舗によっては行列ができています。
レストラン街は和洋中やバイキング、回転寿司など
20店舗あるので選ぶ楽しさがあります。
このようにイオン大日には飲食店がたくさんありますが、
実はあまり知られていない穴場のおすすめの場所があります。
それは1階食品売り場のお魚コーナーにある魚魚彩です。
カウンターで握り寿司や海鮮丼を食べることができます。
魚売り場のお寿司だけあって美味しいですよ!
おすすめのメニューは11時から14時までのランチタイム限定の
・ランチ限定海鮮丼780円税込
・ランチ握り11貫980円税込
それ以外では
・まかない丼880円税込
まかない丼は色々な種類の魚が細かく切ってある丼で
マグロやサーモンやハマチ?ブリ?など色々な味が楽しめます。
魚魚彩の営業時間11時からなんですが、夜は何時までか不明です。
夕方5時ごろに買い物に行った時は閉まっていました。
なのでランチタイムに行くことをおすすめします。
ランチメニューは土日祝関係なくやっています。
座席数はカウンターのみの10席程度。
難点は食品売り場の中にあって仕切られている空間ではないので、
他の買い物客が気になる人は落ち着いて食べられないかもしれません。
まとめ
イオン大日の駐車場は1時間から2時間無料です。
遊びに行くと2000円以上買い物すると思うのでそうするとプラス2時間無料。
平日で4時間、土日祝で3時間は無料になるので実質無料で利用できますね。
フードコートもいいですが、
たまには穴場の魚魚彩で美味しい海鮮丼を食べてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク